
Author:51
海大好き、ウィンド大好き、猫大好きの沖縄移住者。
血液型自分の説明書によると↓
どうやら、こういう人らしい・・・






- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (16)
- 2010年06月 (2)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (1)
- 2010年01月 (3)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (2)
- 2009年10月 (1)
- 2009年09月 (4)
- 2009年07月 (3)
- 2009年06月 (2)
- 2009年05月 (10)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (13)
- 2009年02月 (12)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (9)
- 2008年11月 (5)
- 2008年10月 (7)
- 2008年09月 (10)
- 2008年08月 (10)
- 2008年07月 (19)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (13)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (4)
- 2008年02月 (2)
- 2008年01月 (4)
- 2007年08月 (12)
- 2007年07月 (4)
- 2007年06月 (4)
- 2007年05月 (8)

我が家の庭ですくすくと育っていた2本のバナナ。
そのうちの一本をとうとう収穫した。
(写真は数ヶ月前)
収穫したのがこれ
総重量なんと10kg! まさかバナナがこんなに重いとは。 抱っこして運びましたよ。 で、分解したのがこれ
今回のは少しだけ我が家でキープしてほとんどは近所におすそ分け。 黄色くなるか柔らかくなれば食えるらしいけど俺はバナナ嫌い。 でも折角だから少しぐらいかじってみようかな。 猫のおすそ分けはなしよ~
しかし、その耳はなんやの・・・ そして週末は待ちに待った「うるま市エイサーまつり」詳細は→ここ
楽しみ~ 去年の動画→ここ 会場までは徒歩5分。駐車場や渋滞も関係無し!! 日中はガンガンウィンドして、夜はエイサー。 最高です! で、吹くのか??

総重量なんと10kg! まさかバナナがこんなに重いとは。 抱っこして運びましたよ。 で、分解したのがこれ
今回のは少しだけ我が家でキープしてほとんどは近所におすそ分け。 黄色くなるか柔らかくなれば食えるらしいけど俺はバナナ嫌い。 でも折角だから少しぐらいかじってみようかな。 猫のおすそ分けはなしよ~
しかし、その耳はなんやの・・・ そして週末は待ちに待った「うるま市エイサーまつり」詳細は→ここ

楽しみ~ 去年の動画→ここ 会場までは徒歩5分。駐車場や渋滞も関係無し!! 日中はガンガンウィンドして、夜はエイサー。 最高です! で、吹くのか??
スポンサーサイト

去年、来年は行ってみたいと思ってたのに・・・すでにこの日になってしまったのねぇ~
来年こそは・・・
noryu 2008.08.22(金) 12:28 URL [編集]
narumiちゃん
去年は全島エイサーにいったんよねぇ。
うるま市エイサー祭りも結構大規模でいいよ~。来年はこっちで見れると良いねぇ
noryuさん
来年こそは是非来てくださいよ。嫁もきっと大喜びです!
なんなら今年のはまだ間に合いますよ~
kyonさん
食えないのに豊作というなんとも悲しい結果です・・・
で、ひめは珍しく興味津々で、気が付くとバナナのそばにいます
エーリンさん
近所なら待ちがいなく持っていってるよねぇ
喜仲に住んでる頃はエーリンさんと同じようにエイサーを求めて彷徨ってましたけど田舎に引っ込むとなかなかねぇ
なので、今回のまつりは二日間とも行くべし!
51 2008.08.22(金) 21:13 URL [編集]
また今年もエイサーの時期ですね★
今年は・・・新宿で見たから、まぁいいかって感じですw
来年こそは!!!!帰りたいw
それにしても・・・バナナってにゃんこは食べれるの?!
narumi 2008.08.22(金) 00:55 URL [編集]
おお~。
バナナ豊作ですね。
ひめちゃんも興味津々!
kyon 2008.08.22(金) 15:53 URL [編集]
お庭でバナナが…うらやましぃ~
1月にサイパンに行った時も、ショップで採れたバナナ食べさせてもらいましあ~姫ちゃん食べるの?
高ポン 2008.08.23(土) 12:37 URL [編集]
高ポンさん
このバナナは家を買ったときに標準装備だったんですよ。まさか実が付くとは思ってなかったです。
で、ひめは興味を示すだけで口にはしないです。食べても平気らしいので熟したら食わせてみます
51 2008.08.24(日) 22:17 URL [編集]
おぉぉっ!!
ステキなバナナが収穫できたんですねぇ。
残念(> <)・・・51サン家のご近所さんやったら、もらえたんやろうなぁ・・・
エイサー今年も・・・ウークイの日
あちこちと放浪して、エイサーを追いかけ回ったものです(笑)
ワクワクするんだよなぁ。
うるま市エイサー祭り・・全島エイサーと日にち重なってるんですね。
エーリン 2008.08.22(金) 19:23 URL [編集]